白血病・リンパ腫
臨床現場で役立つ白血病・リンパ腫の最新の知識
主要目次
次号予告
■扉……片岡圭亮
■座談会 白血病・リンパ腫における診療連携
出席者:萩原政夫・伊豆津宏二・片岡圭亮・山内敏正
■総説 白血病・リンパ腫の最新の分類と鑑別アプローチ
WHO分類/ICCによる白血病・リンパ腫の病態・分類……鈴木律朗
血球異常の鑑別診断……山﨑宏人
リンパ節腫大の鑑別診断……伊豆津宏二
■セミナー さまざまな白血病・リンパ腫病型における診療のポイント
急性骨髄性白血病の診断と治療……山口博樹
急性リンパ性白血病の診断と治療……賀古真一
慢性骨髄性白血病の診断と治療……渡邊直紀ほか
骨髄異形成症候群の診断と治療……牧島秀樹
骨髄増殖性腫瘍の診断と治療……亀田拓郎ほか
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の診断と治療……冨田章裕
濾胞性リンパ腫の診断と治療……福原規子
マントル細胞リンパ腫の診断と治療─進め方とポイント─……角田真一ほか
慢性リンパ性白血病の診断と治療……瀧澤 淳
ホジキンリンパ腫の診断と治療……楠本 茂
T/NK細胞リンパ腫の診断と治療……城内優子ほか
成人T細胞白血病・リンパ腫の診断と治療……石塚賢治
■トピックス
白血病・リンパ腫におけるゲノム医療……南谷泰仁
造血器腫瘍における循環器合併症とその管理……佐瀬一洋
■治療 代表的な白血病・リンパ腫に対する治療法の現状
白血病・リンパ腫に対する造血幹細胞移植の適応と方法……杉田純一
リンパ腫に対するCAR-T細胞療法の適応と方法……城 友泰ほか
白血病・リンパ腫に対する分子標的薬・抗体製剤の実際……正本庸介
白血病・リンパ腫に対する輸血療法の適応と方法……山崎理絵
■この症例から何を学ぶか
CAR-T細胞療法によりサイトカイン放出症候群を発症した一例……櫻井政寿
■Self-assessment test
【連 載】
◉One Point Advice
「イレウス」と「腸閉塞」……小林 隆
甲状腺超低リスク乳頭癌の積極的経過観察(アクティブサーベイランス)……杉谷 巌
PET/CTのカラーと前処置にまつわる話……徳江 梓
若年者自然気胸─診療のピットフォール─……齋藤雄一
循環器患者の顎と眼をみることを忘れるな……横井宏佳
大腸癌と腹腔鏡下手術─そのピットフォール─……杉原健一
変化に適応する……辻 陽介
頻用される抗菌薬の知っておくべき副作用……神田順二
◉今月の話題
肝臓リハビリテーションの現状と今後の展望……寺井崇二
◉知っておきたいこと ア・ラ・カルト
医学教育モデル・コア・カリキュラム……髙橋 誠
◉エキスパートが教える問診の勘どころ
対話から拾い上げるコモンディジーズ
(第20回)「食欲がありません」……大武陽一ほか
【特 集】
不明熱─不明熱になるまでに,なってから何ができるか─
■扉……北沢貴利
■座談会 臨床力を生かした不明熱診療をめざして
徳増一樹×末永孝生×北沢貴利×小室一成(司会)
■総説 不明熱の概念と初期のアプローチ
不明熱の定義・疫学……渡邊里奈
不明熱にしないための発熱診療……奥川 周
血液検査をどう手掛かりにするか……梅田雅孝
■セミナー① 不明熱になりやすい疾患や病態の診療・検査の適応
結核・非結核性抗酸菌感染症……猪狩英俊
感染性心内膜炎……山下 駿
膠原病と類縁疾患……狩野俊和
血管内大細胞型B細胞リンパ腫の診断と不明熱……佐久間 啓
固形腫瘍……勝俣範之
内分泌疾患……寺田英李子
薬剤熱……竹内 萌
入院患者の不明熱……竹下宗佑
渡航者の不明熱……長 盛親
微生物検査の適応……太田賢治
FDG-PET/CTによる不明熱の診断……窪田和雄
病理検査の適応……瀧野弘樹
■トピックス
ダニ媒介感染症……末盛浩一郎
自己炎症症候群……井田弘明
■セミナー② 診断がついていない不明熱のマネージメント
不明熱外来……徳増一樹
不明熱に対する診断的治療……山本舜悟
不明熱への漢方の適応……田中耕一郎
■この症例から何を学ぶか
強膜炎の既往があり,腰痛の出現後に不明熱となった一例……若林義賢