バックナンバー 関連情報 上記「関連情報」にて読者アンケートを実施中です.企画に関するご意見をお待ちしております. 特集編集:宮下浩二(中部大学教授) B5判・128頁・2色刷雑誌コード 09451-32025年2月27日発行予定 定価 3,080 円 (本体 2,800円 + 税10%) なし 在庫
主要目次次号予告【特 集】■投球障害の診断に必要な各種検査結果のとらえ方 投球障害肩の発生メカニズムとその問題点のとらえ方……山崎哲也 問診・身体所見・画像所見による投球障害肩の責任病巣の診断……岩堀裕介■投球障害における関節機能の変化のとらえ方 機能低下か,機能の適応か……宮下浩二 成人野球選手の機能変化……鈴木 智 他 高校野球選手の機能変化……村木孝行 他 ジュニア期野球選手の機能変化……髙司 譲 女子野球選手の機能変化……尾関圭子 他 野球選手の後遺症としての構造変化と機能変化……高村 隆 他■投球障害における投球動作のとらえ方 投球動作の基本とは?……工藤公康 動作解析の結果と現場の感覚の差異……川村 卓 投球障害予防を目的とした工学的動作解析の問題点と今後の展望……田中 洋 他 ジュニア期野球選手の投球動作の評価……勝亦陽一 女子野球選手の投球動作の特徴……橘田 恵 他 MLBにおける投球動作指導とworkload management-科学的アプローチの現状と展望……多田 潔■投球障害肩への介入 医療機関における投球障害肩への介入の基本とリスク管理……石川博明 野球の現場における肩関節機能のチェックとコンディショニング……木村征太郎 他 投球動作への介入のポイントと注意点-個別性へのアプローチ……川上憲伸 他【連 載】◉実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第3回 第一部 エビデンスを読み解く ガイドラインの読み方……田島康介◉パラリンピックとスポーツ医学 第3回 切断とスポーツ……牛尾 会 他◉スポーツ医学の医療連携・地域連携 第3回 日本スポーツ振興センターハイパフォーマンススポーツセンターが推進する地域拠点との連携事業……白井克佳【臨スポOPINION】 温故知新-音振判定システムは腰椎分離症の早期発見を可能とするか?……渡邊裕之【臨スポニュース】2025年4月号(41巻4号)【特 集】 徒手検査を極める-診断のアートとサイエンス- 特集編集:加藤欽志■脊椎-骨盤の徒手検査 Kemp徴候……木村竜太 他 Straight leg raising(SLR)test/Femoral Nerve Stretch(FNS)test-神経緊張徴候……平田寛人 他 FABER(Patrick)test/Thigh thrust test/Gaenslen test/SIJ shear test-仙腸関節障害……室谷 幹 他 Hoover’s sign-非器質性麻痺の鑑別……中村正隆 他 Freiberg test/Pace test/Beatty test-梨状筋症候群……岩田秀平■上肢の徒手検査 Empty can test (Jobe test)/Full can test-肩腱板損傷……福田裕也 他 O’Brien test/Crank test-SLAP損傷……鯉淵優介 他 Wright test/Allen test/Adson test/Eden test/Morley test-胸郭出口症候群……大歳憲一 Milking maneuver/Moving Valgus Stress Test-MUCL損傷……吉田雅人 Cozen’s test/Mill’s test/Thomsen test/Flexion-Pronation test-上腕骨外側上顆炎……山田唯一 DRUJ ballottement test/Ulnocarpal stress test-TFCC損傷……横田武尊 他■下肢の徒手検査 FADIR test-FAI……橘 哲也 他 Lachman test/ADS/pivot shift-前十字靱帯損傷……星野祐一 他 Sagging sign/Posterior drawer test-後十字靱帯損傷……望月友晴 Simmonds Thompson squeezing test-アキレス腱断裂……兵藤裕貴 他 Anterior drawer test/Supination and pronation stress test/External rotation test-足関節靱帯損傷……田中博史